旗商品一覧▼

取扱商品一覧
小学校の刺繍学校旗を村松が製作させていただきました。

  創立50周年を記念して昨年から打ち合わせいたしました。 いろいろな旗の色の中から紫紺を選んでいただきました。  以外に製作時間を要するのが、旗の棒の先につける冠頭(カントウといいます。) また、刺繍の仕方に […]

続きを読む
旗商品一覧▼
お急ぎの旗、名称が変わる場合、ポリエステル天竺で 村松が製作しております。

全国の保育園の名称が、こども園と変わる。 体育協会がスポーツ協会と呼び名が変更になった。  これを機会に問い合わせが村松に増えてきました。 大切なのは、この新しい名称で開催されることがあり、それに旗が、間に合わないと、水 […]

続きを読む
ちょうちん
有名旅館の入り口提灯を製作させていただきました。

  (下の写真) 和紙提灯、油引き。油引きをすると、耐久性も出ますし、 何より年月が経つと独特の風合いが出ます。   サイズ 47cmφx105cm   やはり本物の和紙の提灯には旅館の風格と歴史が感 […]

続きを読む
大旗
3年ぶりのよさこい大会で奨励賞を頂きました。

4x5mの大きな旗のご注文が、加賀百万石にゆかりのある名古屋からご注文がありました。  何回もデザインをやり取りして、やっとシンプルに決まりました。 会のメンバーにも喜んでいただけたものと有難く思います。 ここに至るまで […]

続きを読む
団体旗
横断幕と懸垂幕で中学生を応援する

元気いっぱい、精一杯、勉強に部活に励む中学生を応援します。コロナ禍、大事な大会に出られることの幸運を噛みしめて選手たちは毎日練習に励んでいます。  先生方、PTAのかたがた、ぜひ生徒たちを心より応援してあげてください。 […]

続きを読む
取扱商品一覧
精米機製造会社様の旗を作らせて頂きました。

(実際に社旗を掲揚しているところの写真をお客様から送っていただきました。) 最初にご連絡があり緊張しながら製作させていただきました。  この会社は、精米機のメーカーでは、かなり有名な会社です。 あまりにも製作するとき緊張 […]

続きを読む
取扱商品一覧
ツエーゲン金沢サポーターの応援旗を、作らせていただきました。

熱烈なファンで、ご自身は、サッカーをなさらないけれど東北でのアウェイの試合にも応援に行くくらいの方からのご注文。  左ハトメ2カ所が通常ですが、全体を均一に応援するためにも棒袋上部袋とじ、下部に2本の紐付きでの旗を製作し […]

続きを読む
旗商品一覧▼
父 坂井昭保からの教え!

93.318.55295 ずっとたまには父と、一緒にランチでもと思っていた。  そこで、小学校勤務が長かった中、1番思い出のある、馬場小学校近くのシャマロンに決めた。  この店のオーナー金谷さんには日頃からお世話になり、 […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
貧乏新婚旅行の様子。

貧乏新婚旅行の様子。  そもそも結婚して旅行にヨーロッパを選んだのには訳がある。  学生時代に、フランス語を授業とは別に学んでいたかみさんが実際に使う機会を作るためにフランス、スイス、イタリア、スペインを巡ることに2人で […]

続きを読む
旗商品一覧▼
救急車にのってわくわくしました。

忘れもしない最初の子どもの出産のときです。 最後の最後の定期健診かなあと思い、大きなおなかをかかえ、いつもの産婦人科にいきました。そういえば、あす生まれるかもといわれていました。でも、入院の準備をしていたかはよく覚えてい […]

続きを読む